光回線プランニング

WiMAXや光回線について詳しく紹介していきます。

WiMAXの解約方法は?解約金を抑えるコツも紹介!

WiMAXを解約したいけど「解約方法や手順はどうなの?」「解約金(契約解除料金)はかかるの?」と考えている人がたくさんいると思います。 今回は、WiMAXの解約方法と解約金についてまとめてみました。

WiMAXの解約手続き方法

WiMAXの解約方法は、至ってシンプルです。 契約したときの書類がなくても、WiMAXの解約は、プロバイダに連絡するだけで完了します。

WiMAXをプロバイダで直接契約した人の解約方法

プロバイダの解約方法は、オンラインや電話での申込みになります。

プロバイダ 電話番号 解約方法 日割り計算
UQコミュニケーションズ 0120−929−818 (年中無休:9〜21時) 電話もしくは書面を郵送 即日解約できる あり
BIGLIOBE 0120-86−0962 携帯03−6385−0962 (年中無休:10〜19時) 毎月25日までにオンラインから なし
So-net 0120-117-268 (年中無休:9~21時) オンラインから解約日を当日〜当月末で指定可 なし
nifty 0120-32-2210 携帯03−5860−7600 (年中無休:10〜19時) オンラインから解約日を当日〜当月末で指定可 なし
ケーティーコミュニケーションズ 0120-980-886 (年中無休:10〜20時) オンラインまたはFAXから 20日まで申し込みで当月解約可能 なし
BroadWiMAX 0120−001−827 (月〜土:11〜18時) 電話で25日まで申し込みで当月解約可能 なし
DTI 0120-830-501 携帯(186)03−5749-8091 (平日:10〜17時) オンラインまたは書類郵送で25日まで申し込みで当月解約可能 なし

WiMAXを家電量販店などの店頭で契約した人の解約方法

WiMAXを家電量販店などの店舗で契約した方は、それぞれの店舗で対処する必要があります。下の表に、各家電量販店の電話番号や解約方法をまとめます。

店舗 電話番号 解約方法 日割り計算
ヤマダ電機 0120-810-666 (年中無休:10〜21時) 電話で解約日を当日から当月末まで指定可能 あり
KDDI 0077-777 (年中無休:9~20時) 電話か店頭で解約 あり
ヨドバシカメラ 0120-779978 携帯03-6702-0076 (年中無休:10〜18時) オンラインかFAX 解約日は即日 あり
ビックカメラ 0120−99−5151 携帯042−310−3710 (年中無休:9〜21時) 電話か書面を郵送 解約日を当日〜当月末で指定可 あり
エディオン 0120−71−2133 (年中無休:9〜19時) オンラインまたは、FAXで解約 解約日は当月末 なし

WiMAX解約時の注意点

解約手続きは簡単に行えますが、解約時に注意する点があります。 WiMAX解約時の注意点をまとめました。 WiMAX解約時の注意点 プロバイダに解約したい旨を伝える前に、下記を確認してください。

  • ・契約更新月でないと解約金がかかってしまう
  • ・各プロバイダによっては、解約申込み締め切りが決まっている
  • ・契約者本人から解約の連絡をする
  • ・一度解約の申し込みをしてしまうと解約の取り消しはできない

WiMAXの解約金

WiMAXは、契約先のプロバイダや使用していた料金プランによって、契約解除料が異なります。一番解約金の多い例をご紹介致します。 旧回線である「WiMAX端末」と、新回線である「WiMAX2+端末」で解約料金が変わります。 WiMAXとWiMAX2+の違いは「サービスの開始日や速度」です。 WiMAXのサービス開始日は2009年で、通信速度は下り最大13.3Mbps。 WiMAX2+のサービス開始日は2013年で、通信速度は下り最大220Mbps。 契約期間はどちらも2年間になります。

WiMAXの場合

WiMAXの場合だと1年ごとに契約が更新されます。

解約月 解約金
1〜11ヶ月目 9,500円
12ヶ月目 0円
13ヶ月〜23ヶ月 5,000円
24ヶ月目 0円

  最初の1年は解約金が高めで、9,500円です。1年ごとに解約金が0円という「更新月」と呼ばれる期間が1ヶ月あります。

WiMAX2+の場合

WiMAX2+の場合だと、契約してから26ヶ月目だけ、0円で解約できます。

解約月 解約金
1〜13ヶ月 19,000円
14〜25ヶ月 14,000円
26ヶ月 0円
27ヶ月〜 9,500円

27ヶ月目以降に解約しようとすると、解約金が9,500円かかります。 0円で解約できるチャンスは26ヶ月目だけです。解約金を支払わずに済ますには、26ヶ月目というタイミングを逃さないようにしましょう! スマートフォンのカレンダーアプリなどを利用して、更新月がきたら通知が来るよう設定しておけば、解約タイミングを忘れずに済みます。 解約金について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。 「Wimaxの解約金はいくら?負担なしにする方法とは」

解約金を最小限に留める方法

解約金を0円で解約するには、更新月に解約をしましょう。更新月に解約すれば、月額料金と端末代しかかかりません。しかしタイミングが合わず、更新月の解約ができない人もいるでしょう。更新月以外の解約でも、解約金を抑える方法をまとめました。 解約金を最小限に留める方法

キャッシュバックを全部受け取ってから解約

契約したプロバイダでキャッシュバックのキャンペーンがあった場合解約金を支払っても、キャッシュバックで受け取ったお金を解約金に補填できます。 しかし、「キャッシュバックはWiMAXと契約すれば、その場でもらえる」というものではありません。 例えば、「UQWiMAX」だと契約から2ヶ月目にキャッシュバック、「GMOとくとくBB」だと契約から12ヶ月目にキャッシュバックというふうに、プロバイダごとに受け取れる期日が違ってきます。 キャッシュバック受け取り月より前に解約すると、キャッシュバックがもらえません。自分が契約したプロバイダが嫌になっても、キャッシュバックが受け取れる月までは解約をしないことで実質解約金を抑えられます。 高額キャッシュバックで人気のプロバイダの、金額や受け取り月をまとめました。

プロバイダ キャッシュバック金額 受け取り月
GMOとくとくBB 最大39,750円 契約から11ヶ月目
So-net 30,000円 契約から11ヶ月目
BIGLOBE 最大30,000円 契約から13ヶ月目

キャッシュバックのある事業者に乗り換える

乗り換えた先の事業者が実施しているキャッシュバックを利用して、解約金に当てる方法です。 違約金よりもキャッシュバックの金額が大きい、というプロバイダもあります。別の事業者に乗り換えるだけで、お得になる場合もありますので、こまめに各事業者をチェックしておくといいでしょう。

WiMAXの解約方法まとめ

WiMAXの解約方法は、契約したプロバイダにオンラインや電話で連絡するところから始められます。 解約金を最小限に留めたい人は、解約する際にタイミングを見極めるか乗り換えを考えて解約しましょう。